どうも!うどん県民のナオトです。
今回は香川県丸亀市の名物骨付き鶏で有名な「一鶴」に行ってきました。
一鶴は土器店、中府店、高松店等ありますが個人的には一番おいしいと思われる本店に言ってきました。
同じ用につくっているはずなんですが味が少し違う気がするんですよね!
一鶴の外観

JR丸亀駅から出てすぐの所にあります。
一鶴の店内

一人でも来やすい様にカウンターもあります。

店内は禁煙と喫煙で席が分かれています。テーブルとカウンター、2階は座敷です。
一鶴のメニュー

こちらはドリンクメニューです。値段表記が全部漢字なんです。

メインメニューのおやどりと、ひなどりです。値段はおやどりの方が少し高くなっています。

サイドメニューです。以前来た時よりもメニュー数が増えた気がします。
牛スジ煮込みや、とりみそチーズとか美味しそうです。

正しい一鶴の食べ方が書いてありますが、これに従う必要はありません!w
僕は油を付けると美味しくなかったので毎回つけずに食べます。笑
油を付けるとドロドロでむつごいです↓
一鶴の骨付き鶏を食す!

こちらはとりめしとスープです。
とりめしを頼むとスープとお漬物が付いてきます!

僕のオススメはこのスープです。具材は鶏皮とネギだけってゆうめっちゃシンプルさ!w
でもスープの味はあっさりだけとしっかりとした鶏ガラの味がして美味しいです。一度飲むとはまります。

錦糸卵がたくさん乗っかったほんのり甘い炊き込みご飯のとりめしです。
とっても上品な甘みの炊き込みご飯とふっくらとした錦糸卵が絶妙に絡み美味しいです。

こちらがメインのひなどりです。
プリプリとしたもも肉にスパイシーな味付けがされています。ニンニクがめっちゃきいてます!
かぶりつくと旨味が詰まった肉汁が溢れてきます。美味いです!

こちらはおやどりです。

肉は硬めなので最初から切れ込みを入れてくれています。
ボリュームがある肉は歯ごたえがあり旨味はひなどりよりも濃厚です。お酒を飲む人には最高です。まじで。
もちろんビールも一緒に頼みましょう↑
とっても美味しいので香川に来た時は食べてみて下さい。
持ち帰りやお土産、全国発送もしています。