どうも!ナオトです。
京都の病院に検診に来たんですが、旅館で会ったタイ人の友達と清水寺に観光に行くことになりました。
そのついでにお昼を食べる事になりたまたま発見したお店です。「食堂エンドウ」
少し外れた所にあるので少し分かりずらいので雰囲気穴場です。w
外観

真っ赤な壁が特徴的です。でもどこかモダンでおしゃれです、
店内

店内は土足厳禁です。

ちゃんと書いてあります。外国人の人にも分かる様イラストで示していますね。

店内まで真っ赤です。そしてレトロ。

1階と2階があります。店主の方です。

食事中のスマホはやめてほしいとの事です。

メニューも英語で書かれているものが別に用意されいます。さすが外国人観光客の多い京都のお店です。

もちろん日本語のメニューもありますよw

絶品マグロ丼ぶりを食す!

一番定番のマグロ丼ぶりを注文しました。お吸い物と漬物がセットになっています。

マグロが大盛りです!

マグロはキムチっぽい甘辛味に漬けられていてとっても美味しいです!(韓国風の甘辛ダレって描いてくれていましたねw)
一つ一つの身も肉厚でボリュームがあります。
温玉を崩すと卵黄がとろーり垂れて漬けマグロと絡んでめちゃうましです!
これが1100円で、ゆっくり座って食べられるんだからめっちゃコスパいいですね!
清水寺付近は座れないお店と高いお店が多いイメージ。

こちらはタイ人の彼が選んだ「まぐろのかつ定食」です。

自家製タルタルソースがおすすめの様です。

なかなかのボリュームです。

こちらも肉厚のまぐろとサクッとした食感の衣、タルタルソースが良く絡んで美味しかったです。

今では見ることのない古い電話です。こんなレトロな物がディスプレイされているので待ち時間も楽しくて苦になりません♫
ただ残念なのはお店の方の接客はどうかと…。接客はきにならず、安くておいしいものが食べれば良い人にはおすすめです!w
関連ランキング:海鮮丼 | 清水五条駅、祇園四条駅、河原町駅