どうも、今回は剛麺好きの方にぜひお勧めしたい讃岐うどん店、「須崎食料品店」です。
外観
かなり田舎の方にお店はあります。
とっても味のある昔ながらの建物です。

知らない人はうどん屋だとは思わないでしょうw
左の方に小さく「すざき」って書いてありますけどうどん屋だとは気づかないですよね^^;
普段はよく行列が出来ていますよ。

毎週水曜はお休みで臨時休業もたまにあります。事前に電話してから行くのがいいかもしれません。
店内

ここに書いてあるとおり醤油うどんのみになります。
メニュー

めっちゃシンプルに大か小か冷たい、温かいかだけです

うどんを注文した後ここでネギや生姜、醤油を入れます。
卵、生卵もここで入れます。

横は普通に古い昭和のスーパーって感じです。

天ぷらはここで!でも支払いは食べ終わってからですよ!
讃岐で一番美味い剛麺を食す!
店内に席がないので外に置いてある椅子に座って食べます。

見た目で分かるでしょうか?少しだけ角張っていてかなり太めの麺です。
しっかりとした弾力が見た目だけで分かります。

シンプルにネギ、生姜、温玉で食べます。
小麦のいい香りがするモッチモチの麺と甘辛の醤油がとっても良く合う!うどんの味がよく分かるし食べ方です。
人によってはしっかり噛まないと食べづらくなるほどのコシが本当にやばい!

コシのあるうどんが好きってゆう人にぜひ食べてみてほしいです。
関連ランキング:うどん | 三豊市その他