どうも、ナオトです!
今日はめずらしく弟が帰ってきていたので夜勤明けで眠かったのですが二人でうどんを食べに行く事になりました。
おいしいうどん屋さんはないかと聞いた所、カレー煮込みうどんがおいしいお店があると聞きそのお店に即決w(僕はカレーが好きなので)
場所は少しわかりずらい所にあります。丸亀のうどん屋おかだの近くにあります。飲食店が集まるところにあり、駐車場も併用の為満車の時もあるかもしれません…着きました。
うどん屋 歩
外観

何人かは並んではいましたが五分もしないうちには店内にはいれましたよ。店内でも少しだけ待ちましたが…



店内は完全禁煙!営業時間10:30~17:00、土日のみ10:30~17:00までです。タバコを吸わない人には嬉しいですね!
ちなみにこのお店はセルフのお店ではないので注文したら席まで持ってきてくれます。

もちろんですが店外にもメニューははっています。冬季限定のメニュー何個かありました。キムタニうどんうまそう!(名前の由来はわからんがw)


そして店内にもたくさんのメニューがはってます。メニューの種類も普通のうどん屋より多いように感じました。全部少し豪華だ…鍋焼きとかやばくないですか!?香川では本当にレアですよ!
ですが今回の僕らの目的はカレー煮込みうどんなので我慢して後ろ髪引かれつつ注文!
[aside type=”normal”]このお店はセルフではない為先に注文を聞かれるので事前に決めておきましょう。愛嬌のあるおばちゃんが聞きに来てくれます。[/aside]
僕はカレー煮込みうどん(大)700円、とり天280円を注文しました。正直香川では結構な値段の方に入るとは思いますがセルフではないのでこんなもんでしょう!

席に着くと香川ではまずない光景!席ごとにねぎなどの薬味が用意されています。ショウガはありますけどねぎは本当にないですよ普通。これだけでテンション上がる↑w
ネギは好きなだけ入れました(笑)


きましたよ、寒い中まちました念願のカレー煮込みうどん!湯気に癒され、カレーの香りには食欲をそそられます…
具材もちくわ、長ネギ、牛肉、そして極め付けの卵まで入って具だくさん!!

麺はつるっつる!もっちもち!カレーのダシによく合います!カレーはダシがよく聞いていて味はしっかりしていますが辛くはありません。とても食べやすく優しい味です。
蕎麦屋さんで出てくるカレー南蛮みたいなイメージのお味です!卵をまぜて、麺に絡めて食べるとめっちゃうまい!!
量も普通のお店の大よりかは多く感じました!

うちの弟は取り皿に卵を移し替え、すき焼きスタイルで食べていましたがこれもよさそうでしたね!

そしてとり天!確か6個ぐらいきたのですがどれも大振りではないものの衣がめっちゃかりかりしていて食べやすかったです。衣は薄めです。
添付されたてんつゆにつけて食べるんよういわれたのですが食べて納得めっちゃうまい!とり天だけど重すぎず、丁度いい!!
たまにはカレー煮込みどうですか?…もちろん他のメニューもおいしいので食べてください(*^_^*)
気になったら来てみてくださいね。
[aside type=”warning”]セルフではないので帰りにしっかり料金を払って帰りましょう![/aside]
関連ランキング:うどん | 宇多津