どうも!ナオトです。
今回は丸亀市郡家町のラーメン屋さん「とくひろ」にやって来ました。
外観

丸亀のマルナカのすぐ目の前のテナントの中にあります。

一番下の赤い看板がそうです。

何個かあるテナントの中の一つで一番奥にある建物です。
外観

一見閉店している様に見えますがちゃんと営業していています。

開店は11時からでだいたい15時頃閉店の様です。
店内、メニュー

店内は外観とは違ってとても綺麗で居酒屋っぽい佇まいです。
カウンターとテーブル席があります。


メニューは超シンプルで中華そばの小と大だけです。
後はおにぎりがあるだけです。
中華そばの味に自信があるから出来ることですね!

店内は禁煙です。


おむすびも自分でとります。食べるときは店主に伝えましょう。

分かりづらいですが,水を入れるところの下にネギが置いてあり、セルフで自分で入れることが出来ます。

絶品中華そばをいただく!

こちらが中華そばの(大)です。
今では珍しい海苔や、ナルトが載っていますよ、もうみためからも分かる懐かしさ!

スープの表面は背脂で膜が張ってあり熱が逃げずらくなっています。
スープがめっちゃうまい!豚骨やいりこなどいろんな味が感じられて奥深い、懐かしくも新鮮な味!
しつこくないんですがしっかりとした味。これは癖になります。

麺も最初の一口目は少し硬い様に感じるのですが、これは大を頼んだからだったんです。
店主曰く、大を食べ終わる時まで美味しくなる硬さにしてくれている様です。
少し白い感じの麺がしっかりした味のスープと絡んでまじで美味い!少し中太の麺がたまらん!
昔大好きだった「おおもり」とゆう中華そばやさんの味に似ていて感動しました♫
一度は食べて欲しい、絶品中華そば。
残念ながら店主は自分の思う様なスープができなければお休みする様です。
来店する前に電話をして確認した方がいいかもしれませんね!では!