どうも、うどん県民のナオトです!
僕が住んでいるのは香川県の西方面なんですが、今日は用事があって反対方面東側さぬき市の津田まで来る機会があったのでこの機会に以前から来たかったうどん屋さん「羽立」に来ました。
「羽立」と書いて「はりゅう」と呼びます。僕は全く読めませんでしたw
外観

お店が営業していたらこんな感じに暖簾が出ています。

国道11号から少し南西に向かうとあります。川沿いにあります。

営業時間は少し短めなので気を付けてください。しかもうどん玉がなくなると終了します。
僕らが行った時も入店してから10分ぐらいしてから玉切れで終了していました…。すごい人気でしょ!
店内

店内はテーブル席しかありません。
お客さんが多く行列だった為店内に入ってから席に座らせてもらい少しだけ待ちました。
そして席が席が空くと注文を聞かれる事なく案内されました。
やっと気が付きました。このお店はセルフではありません!wおか泉みたいな感じのお店ですね。

おにぎいやいなりもあってこれは先にとってもいいし後から取りに行ってもいいみたいです。

定番のおにぎり、いなりです。

おでんのすじ肉がめちゃくちゃ味が染みていそうでおいしそうでした…。おでん取っている人多かったですよ。
メニュー

メニューは2つあります。
僕は温玉ぶっかけにしました。お値段のセルフじゃないのに結構安いです。後、野菜天盛りを注文。
おすすめされていたかしわ天は品切れで注文できず…無念。かしわ天ハーフでも十分なボリュームだそうです。

うどんは大にするとプラス100円です。
羽立のぶっかけ、野菜天盛り

最初に天つゆを持って来てくれました。
その後うどんが先に届きました。

こちらが温玉ぶっかけ。麺のつやがいいですね♪

こちらが普通のぶっかけです。このトッピングの最初からされています。ぶっかけのダシの味はこの濃い色を見ても分かる通り甘みが強い濃いめの味でした。
カツオダシかな?東のうどん屋さんは濃いめの味が多いのかもしれませんね。
麺はすこし細めで、でもコシはかなりあってシコシコの麺。濃い味のぶっかけダシとよく絡んでめっちゃ美味しい!!

最後に野菜天盛りがきました。注文後に揚げてから持って来てくれるから少しだけ時間がかかるんです。つかボリュームやばくないですか!?
こんなに山盛りで300円ですよ?
二人分も一緒の皿で持ってきたかと思ったぐらいです。笑
一個一個もでかい!
衣はサックサク!今まで食べた天ぷらで一番おいしかったっていってもいいぐらい旨い!!

絶対にうまいさつまいも。

苦手な人も多いかと思いますがなすびもおいしかった。後入っていたのはにんじん、かぼちゃ、ごぼうぐらいだったかな?同じ種類の野菜が2,3個は入ってました。
個人的に一押しはかぼちゃも天ぷら。
遠くても行く価値あると思います。
うどんも天ぷらも本当においしかった!うどん屋「羽立」おすすめです★