どうも!うどん県民のナオトです。
今回はうどんよりも大好きなカレー。しかも、インドカレーを食べてきました。
夜に来たので画像が汚くて申し訳ないです。
カーナ ピーナの外観
カーナピーナの外観1国道11号線沿いにあります。
カーナピーナの外観2大きな看板があるので近くに来るとすぐ分かると思います。
カーナピーナの外観3ランチはとてもお得で590円です。
食べ放題、飲み放題は3300円です。
メニュー
カーナピーナのメニュー1カレーの種類がとにかく多い、同じ味のカレーでも中の具材を細く変えたりできます。
1つのカレーでも約8種類ほどあります。
こちらはチキンとベジタブル。
カーナピーナのメニュー2こちらはポークとマトン。
カーナピーナのメニュー3ナンだけでも11種類!ナンの種類がこんなにたくさんあるお店はなかなかないですよ!
インドのオムライスも気になります。今度はこれを食べてみたいです。
カーナピーナのメニュー4セットメニューも豊富です。
カーナピーナのメニュー5コース料理もあります。
カーナピーナのメニュー6サイドメニューもあります。
カーナピーナのメニュー7
カーナピーナのメニュー8
カーナピーナのメニュー9食べ放題、飲み放題のメニューです。カレーの種類は指定できなくなります。
カーナピーナのメニュー10
店内
カーナピーナの店内1
4人掛けのテーブル席が何席がある感じです。
店内はそんなに広くはないです。店内に入るとカレーの匂いで充満しています。
カーナピーナの店内2異国感溢れるレジ周り。
カーナピーナの店内3ここでチキンを焼いたり、ナンを焼いたりします。
インドカレーを食べまくる。
カーナピーナでの食事1まずは前菜のサラダです。かなりの量があって最初は他の料理が食べれなくなるかもと心配しましたがこのサラダはとてもおいしくてペロッとたいらげちゃいました↑
カーナピーナでの食事2ずっと食べたかったタンドリーチキン。スパイシーでなかなか辛い。
おいしいです。
カーナピーナでの食事3
チリチキン。甘辛くて酢豚を少しスパイスで味をしめた様な味付け。
辛いものが苦手な人におすすめ。
カーナピーナでの食事4マトンシークカバブ。クセがあり、苦手な人は多いと思いますが僕は大丈夫でしたw
辛さと匂いがw
カーナピーナでの食事5メインのカレーとナンです。
カーナピーナでの食事6チーズナンを注文しましたが、かなりのボリュームです。
見た目はぱりぱりしている感じですが食べてみるとモチモチ系のナンです。
カーナピーナでの食事7チーズはたっぷりでおいしい!
カレーなしでも食べれるぐらいおいしい。意外にしつこくない味です。
カーナピーナでの食事8こちらはチキンカレーです。
味はさっぱりしていて食べやすいです、日本のカレーに近いかも。甘めでおいしいです。
カーナピーナでの食事9こちらはほうれん草カレーです。何年か前にも食べておいしかったので、ずっと食べたかったのでヨダレが止まらんw
スパイスが効いていて食べると舌だけではなく鼻でも味わえるのか!ってぐらい鼻にスパイスのいろんな香りが入ってきます。
ナンにカレーをつけて食べると味の変化も感じれて二度おいしい!
カーナピーナでの食事10カレーの種類は指定できないはずなんですが、なぜかほうれん草カレーだけは選べるそうでマトンを入れてもらいました。
マトンの肉はいい意味で肉の匂いがしっかりします。肉を食べている感は焼肉に劣らないぐらいです。
お酒を飲んで食べるとまた味が違って感じて3度おいしい!w
とにかくおいしい!w
カーナピーナでの食事11
締めのアイスはトルコアイスみたいにねばりのある感じのタイプでとってもおいしかったです。食べかけですいません笑
ここ最近で一番おいしい物を食べました♪
みなさんたまには気分転換でインドカレーでもどうですか!?おいしすぎてびっくりしますよ☆
